TOP > MAGAZINE > 10月

賢い休憩の取り方

こんにちは!でんです。
今回は「賢い休憩の取り方」についてお話していきます。
受験生の皆さんは特に、「すぐにスマホを見てしまう・・」「ストレスが溜まってしまう・・」といった悩みを抱えやすいと思います。
そのような2つの悩みについて、私の体験談を交えながら解決の糸口を皆さんにお届けしたいと思います!


————————————————–
まずは大きな悩みの種である「スマホとの付き合い方」についてお話します。

私は「スマホを使う時間を決める」ということを意識していました。
食事後やお風呂に入った後の20分〜30分はYouTubeやInstagramを好きなだけ見て良いことにしました。

ただし、ここで重要なのが「切り替え」です。
いつまでもダラダラしていたら時間を決めた意味がなくなってしまいます。
そこで、休憩時間以外はスマホを自分から出来るだけ遠いところに置きました。
家にいるときは自分とは違う部屋に置く、物理的な距離がとれない塾や学校では電源を切ってしまうか、カバンにしまうなどして目につかないようにしていました。

スマホを全く見ないというのはなかなか難しいことだと思います。
だからこそ、見る時間と見ない時間の線引きを明確にすることが大切です!


————————————————–
次にストレスが溜まってしまった時のリラックス法について少し紹介します。

睡眠
みなさんは睡眠をしっかりとっていますか?
睡眠を疎かにすると、精神的にも余裕がなくなったり、身体の不調に繋がったりすることもあります。
勉強をしていても眠くて集中できなかったらもったいないですよね。

だからこそ、皆さんはぜひ睡眠時間をしっかり確保してください。
また、私はよく15〜20分のお昼寝をしていました。
お昼寝をするとスッキリして、昼からの勉強も集中して続けられます。
他にも勉強中に眠く感じたら一旦休憩してその後の勉強の集中度を上げていました!

眠くなる時間帯や、最適な睡眠時間は個人差があると思うので、自分に合った睡眠ルーティーンを作っみても良いかもしれません!

趣味
私は高校三年生の5月ごろまで部活をしていたので部活が終わった後、息抜きをする場がなく辛いと感じることがありました。
そんな時には「趣味」や「自分の好きなこと」で気分転換するといいと思います。

YouTubeで好きなアイドルの動画をみる
好きな楽器を弾いてみる
外を散歩してみる

時にはこのような気分転換をすることで「また頑張ろう」という活力が生まれたり、それまで溜まっていた悩みやストレスが解消されたりするかもしれません。


————————————————–
上に紹介した二つ以外にもいろんなリラックス法があります!
自分に最適な息抜きをぜひ見つけてみてください!