EVENT INFO
第1回 | @本郷キャンパス
女子高校生のための
東大オリエンテーションツアー
開催日
2016/12/4(月)
開催時間
10:00 ~ 16:00
東京大学本郷キャンパスにて第1回女子高校生のための東大オリエンテーションツアーを行いました。
学部・学科紹介
まずは東大の進学振り分け制度(進振り)について!
2年生の夏に学部を選べる進振りは東大の大きな特徴です。
各学部の学生から
①東大を目指した理由
②今の学部で学んでいること、卒業後の進路などの2点を中心に話を聞き、通ってみないとわからない学部ごとの生活を垣間見てもらいました。
ウイルスと薬の戦いを、高校生や文系の人でもわかるようなユニークな解説で繰り広げてくれた薬学部の紹介ではひときわ大きな笑いが巻き起こりました。
東大キャンパスツアー
工学部の研究室見学をさせていただきました。初めて見る大学の研究室、実験室にみなさん興味津々…!
難しそうな実験器具ばかりでした!研究室の方が丁寧に説明してくださいました。
外に出てからは東大生がガイドとなって、歴史ある本郷キャンパスをツアーしました。
東大の校章にもなっている銀杏が見事に色づいていました!
食堂でお昼ごはん!「いただきます!」
教授による模擬授業
理科実験のプロフェッショナル、滝川先生の特別授業が始まりました!
滝川先生監修のドラマ「ガリレオ」のワンシーンから、磁石で鉄球を前に飛ばす実験です。どのチームが一番遠くまで飛ばせるでしょうか?
「知恵を出し合って頑張ります!!」
練習時間が終わって本番スタート!
練習通り上手くいくでしょうか…??
他のチームの結果に一喜一憂…
結果は…
東大生チームをおさえて高校生チームが優勝!!
2つ目の実験が始まりました。
磁石を惑星に、鉄球を宇宙船に見立てて、惑星の引力を利用して宇宙船を地球に帰還させるゲームです。
これがなかなか難しかったです。メンバーで協力してなんとかクリアできました!理系じゃなくても楽しめる実験であっという間の1時間半でした。
東大生との座談会
最後は座談会をしました。少人数制なのでとても話しやすかったです!受験のこと、部活のこと、大学生活のこと…と話題は尽きません。
男子東大生も一緒に話しました。実際に話してみて、イメージしていた東大生とは違ったでしょうか?
話が盛り上がりっぱなしで名残惜しかったのですが、ここでイベント終了の時間となりました。参加者のみなさまのおかげで活気あふれる楽しいイベントとなりました!ありがとうございました!